5月 |
- 就活の基礎講座
-
- 本学オリジナル就活手帳を配付し、活用法を解説します。就実生限定の求人検索サイトの利用方法や、これからの就活の方法もご案内します。

- インターンシップ講座
-
夏のインターンシップに備えて参加方法や、夏休みの過ごし方を説明します。
インターンシップは企業?業界を知ることができる貴重な機会です。企業研究のために大切なポイント等を解説します。
- 就活サイト共通登録会
-
- 各就職情報サイトの説明と登録を行います。各サイト運営会社のご担当者様にお越しいただき、それぞれの特徴を直接教えていただきます。

|
6月 |
- 筆記試験対策?時事問題
-
- 「SPI試験」を中心に、就活での筆記試験を解説します。面接試験の前に筆記試験を設ける企業は多く、対策は必須です。特に試験として一般的な「SPI」の問題を実際に解きながら説明します。

|
7月 |
- 自己分析解説講座
-
- 自身の性格や仕事への適性が分かる、自己分析テストを実施します。テストによって客観的に自分を知ることでき、進路選びや自己PR作成に繋がります。

|
9月 |
- 就職登録
-
- 「就職登録」について説明し、学生に登録してもらいます。「就職登録」は、本学キャリア支援?開発部で就職の斡旋を受けるにあたって必要な作業です。

|
10月 |
- 履歴書?ES対策
-
- 履歴書?ESの書き方について、基本的なマナー?志望動機など項目の書き方を解説します。参加学生にも実際に履歴書を書いてもらい、キャリア職員の添削を受けられます。

|
11月 |
- 卒業生と語る会
-
- 夢を叶えた先輩たちを学内に招いて開催します。就職活動に関する情報や体験談、働く意義などについて、社会で活躍する先輩たちから聞くことができるチャンスです。

- 就職活動体験報告会?就活カフェ
-
- 就職活動を終えた大学4年生、短期大学2年生が、就活の経験を話してくれる場です。実際の経験を踏まえたアドバイスを受けられ、気軽に色んな相談もできます。

|
12月 |
- 就職マナー講座
-
- ビジネスマナーの基本について、講義と実技で学びます。

- 就活総まとめ講座
-
これまでのガイダンス内容を振り返りながら、企業の情報公開から選考までの流れを確認します。年明けからのスタートダッシュに向けた就活の総まとめ講座です。
|
2月 |
- 学内業界研究会
-
- 地元を中心にさまざまな企業の担当者からお話を聞くことができる研究会です。合説のように各企業ブースが用意され、業界?業種についての知識を深めることができます。

|