人文科学部

人材の育成及びその他教育研究上の目的

人文科学部は,表現文化学科,実践英語学科,総合歴史学科の3学科で構成され,言語?文化?歴史などを学ぶことで,人間の本質を問い,身につけた教養をもとに主体的に行動し,社会及び文化の発展に貢献できる人材を育成することを目的とする。

ディプロマ?ポリシー

(卒業認定及び学位授与の方針)

本学部に4年以上在学し,各学科の定める所定の単位を含む124単位以上を修得し,次の基準を満たした学生に卒業を認定し,学士(人文科学)の学位を授与する。

  1. 人間の営為について広い視野と教養をもつ。
  2. 言語,文化,歴史について深い専門的知識をもつ。
  3. 基本的な外国語運用能力をもち,言語?文化の異なる人々と協働できる。
  4. 課題を発見し,批判的?論理的に考証し,課題解決につなげる能力をもつ。

カリキュラム?ポリシー


(教育課程編成の方針)

言語,文化,歴史について幅広い知識と深い理解を身につけ,実践的なコミュニケーションを通して現代社会に貢献できる資質と能力を涵養するため,次の方針によりカリキュラム(教育課程)を編成する。

  1. 新入生の大学生活への順応,主体的な学びの姿勢と学修スキルを習得するために,初年次教育を実施する。
  2. 広い視野と豊かな教養を身につけるために,人文科学,社会科学,自然科学及び情報教育,キャリア教育に関する総合教養教育科目を配置する。
  3. 異なる言語と文化をもつ人々と協働する能力を養成するために,外国語教育科目を配置する。
  4. 各学科の教育目標を達成するために,学科ごとに専門の講義?演習科目を配置する。
  5. 人文科学部の学修成果として卒業研究を必修とする。
  6. 評価方法
  7. シラバスで担当教員が公開している基準,卒業研究の達成基準,学科で共有している基準にしたがって,履修科目の評価を決定する。

アドミッション?ポリシー 2024年度


(入学者の受入れ方針)

<求める学生像>
人文科学部は,幅広い教養の上に人文科学の知識と技能を身につけ,現代社会で活躍できる人材の育成を目指しています。本学部では,学部教育の目標と内容を理解し,主体的に学修に取り組むことのできる,次のような学生を求めます。

  1. 言語と文化に広く関心をもち,人間の営為を探求する意欲のある人
  2. 言語の運用能力の向上と幅広い教養の修得をめざす人
  3. 学修成果を活かして,多様な価値観の共存する社会で主体的に考え行動する意思をもつ人